史跡名勝天然記念物めぐり ブログトップ
- | 次の10件

耶馬溪しのぐ吾妻峡【国の指定名勝】 八ツ場ダム工事の凍結 [史跡名勝天然記念物めぐり]

先日の選挙で民主党が圧勝し、
マニフェストにのっとり公共工事の中止が実施されそうです。
そのひとつ八ツ場ダム工事の凍結がとりあげられています。

八ツ場ダムは群馬県を流れる吾妻川の上流4分の1!をせき止めダム化するものです。

吾妻川の長野原から東吾妻のあたりは深い渓谷になっていて
「吾妻渓谷」と呼ばれ国指定名勝となっています。
渓谷はダムの完成の際は一部がダム湖に沈むことになります。

数年前ダムに沈む前に見に行こうと家族で訪ねたことがあります。

お勧めは河原湯温泉の入り口から鹿飛橋までの遊歩道。
新緑の頃、紅葉の頃はとてもきれいです。
遊歩道と言っても整備されているわけではなくこのような道を歩きます。
ハイヒール禁止。
DSC01891.JPG
わんこもビビる急傾斜。
全行程が急勾配の連続です。
DSC01888.JPG
遊歩道を外れるとそこは深い渓谷ですから、危険です。自殺行為です。
DSC01907.JPG
急斜面に沿った細い部分や沢を渡る部分などもあり、
過去に多くの観光客が足を滑らせるなどして滑落死している危険な場所でもあります。
DSC01914.JPG
ゴールは鹿飛橋。
新緑の中の赤い橋が美しいです。
DSC01896.JPG
住民の大反対があって国はダムの建設地を600m上流に移動し、
鹿飛橋はダムに沈むのを免れることになったそうです。

ハツ場ダムの工事、かなり進んでいて
上流には巨大な橋脚がニョキニョキと空に向かって伸びています。
このまま放置はないだろう。どうすんだこれ?
http://beccan.blog56.fc2.com/blog-entry-1340.html
BECCANさんのブログから借りました。↑

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

北橘村の縄文土器【国の指定重要文化財】 と、りんご畑 [史跡名勝天然記念物めぐり]

今日は渋川市でお仕事でした。

4時半くらいに早めに終わったので、
高速道路を使わず一般道を赤城山を経由で帰ることにしました。
経費節減、経費節減

途中、赤城山中腹の北橘村の歴史民族資料館に寄り道しました。

旧北橘村(ほっきつむら)は、
縄文時代の住居跡や土器が出土していて国重要文化財の指定を受けています。
1321.jpg011.jpg
おぉ教科書で見たことある!という土器です。
板東太郎(利根川)が運ぶ肥沃な土壌が豊かな生活をもたらしたんでしょうね。
渋川市公式のホームページより転記しました。


施設の横にはりんご畑が。
りんご畑
りんご畑
まだまだグリーンアポーです。
縄文式土器と住居跡を見た後だったので、
「昔の人もりんご食べてたのかな~」と想いを馳せましたとさ。

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

足利学校【国の指定重要文化財】 [史跡名勝天然記念物めぐり]

足利のばんな寺と足利学校は目と鼻の先です。
ばんな寺から石畳通りを歩き、足利学校にも行きました。

子供が行くと「足利学校クイズラリー」がもらえ、足利学校内を飽きずに探索できます。
子供でなくても、大人がやっても楽しいです。
目的もなく見学すると、何も頭に残らないですものね~。

クイズは例えばこんな感じ

クイズ①足利学校にある3つの古い門は、外からどういう順番で並んでいるでしょう?
【入徳の門】
入徳門
【学校の門】
学校門
【杏壇の門】
杏壇門
あ、答え分かっちゃいましたね。

クイズ③庫裡の入り口にある大黒柱は、何の木でできているでしょう?
【庫裡】
庫裏
答えは行って確かめてみてね。

クイズ④方丈にある位牌の中で「東照宮第権現」は誰をお祀りしたものでしょう?
【方丈】
方丈
ブ~!足利尊氏じゃないですよ。ホトトギス鳴くまで待ったあの人ですよ。

方丈より大成殿(孔子廟)を望む
方丈より孔子廟を望む

クイズ⑤足利学校には池はいくつあるでしょう?
【南の庭園】
南庭園
日本庭園ってコンパクトです。でも遠近法で広く見えるんですよね。

入場料は大人400円 中学生以下は無料
今度は受験の時に絵馬をかけに来ます!

この前の記事は 足利石畳通り


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

足利 石畳通り  [史跡名勝天然記念物めぐり]

ばんな寺の南門を出た通りは石畳で趣のあるお店が並びます。
「石畳通り」「大日通り」とも呼ばれます。
足利学校へ向かう途中お店をひやかしながら(こらこら)歩きました。

ばんな寺桜門へ
【うさぎや】
着物レンタルできるんです。そういえば6月に婦人科闘病仲間とここを歩いた時着物で足利を歩こう会の人たちが連れだって歩いてました。まさかレンタルでは?
うさぎや
石畳通りには 石のアートが点々と置いてあります。見つけて歩くのも楽しいです。
あまから家で作ってます。
石のアート          石のアート
【なか川】
「人間だもの」の相田みつをさんが毎日のように通ったお店。お店の看板もみつをの字だもの。
なか川
日本じゃないみたいですね。ちょっと浮いてるかもな。
喫茶店
アンティークショップ。お店じたいがアンティークで入り口の取っ手は日焼けして熱くなってました。
雑貨shop
ちょこちょこ写りこんでいるのはあひる隊員2号です。

この前の記事は 足利ばんな寺
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

足利鑁阿寺【国の指定重要文化財】 [史跡名勝天然記念物めぐり]

国宝の鑁阿寺と足利学校を散策に行きました。
自宅から車で30分くらいの足利市にあります。
ちなみに、私が子宮筋腫の手術を受けた病院は鑁阿寺から歩いて行ける距離です。


鑁阿寺には東西南北に門があります。南の門が正門で桜門とも呼ばれます。
ちなみに北門には車が停められます。無料駐車場になってます。
一方通行をぐる~りと回ったところになってます。ぐるーり1周ですよ。
【南門(桜門)】
鑁阿寺本堂
お堀には鯉や鮒、亀そして鴨がのんびり泳いでます。
一羽の鴨がすいーっとのんびり水面を滑って行きました。
お堀
息子が小さな頃来た時はここで鯉にえさをやった覚えがあります。
もっと錦鯉がいっぱいいたのに、今見たら鮒が多いみたい。
お堀の反対側に行ったのかな?

ばんな寺の桜門
関東八十八霊場の第十六番霊場です。
ん~ふざけたことするとバチが当りそうですね。
CIMG3409.JPG
夫が「おい来て見てろよ、恐えーぞ」と言っていた あうんの「あ」像
桜門の「あ」像
あうんの「うん」像 確かにさびれた感じが恐いかも
桜門の「うん」像

【鑁阿寺本堂】 
たくさんの観光客で賑わっていたのに、なぜか写真を撮った時は人がいません。不思議。
ばんな寺

本堂で「健康」を祈って、石畳通りへLet's go!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

埼玉の穴だらけ 吉見百穴【国の指定史跡】 [史跡名勝天然記念物めぐり]

今日は埼玉県鶴ヶ島市でお仕事でした。

仕事の帰り途中で「吉見百穴」という国指定の史跡に寄り道しました。
入園は4時半まで。私が着いたのは4時50分でした。
おじさんに「見てもいいですか?」ときくと「いいよ」というので10分間だけ見せてもらいました。
本当は有料だけど無料で。ラッキー[ぴかぴか(新しい)]

吉見百穴のホームページはこちら

仮面ライダーやウルトラマンなどの特撮のロケ地としてよく使われてるらしいです。
う~ん確かに異様な雰囲気。

吉見百穴 吉見百穴
   ↓大きな洞窟は地下軍需工場の跡地なんですって。
吉見百穴 吉見百穴
ヒヤっとする冷たい空気が流れてきました。中に入りたいー。
今度ゆっくり見てみようと思います。

栃木県宇都宮市にも長岡百穴ってありますよ。

コメント(13) 
共通テーマ:地域

宇都宮市の穴だらけ 長岡百穴 [史跡名勝天然記念物めぐり]

今日は宇都宮市でお仕事でした。

東北道を宇都宮で降りて帝京大学の近くまで走って行く途中
長岡街道という通りがあり異様な穴がいっぱいあります。
ずっと気になっていました。長岡百穴っていうんですって。
http://ja.wikipedia.org/wiki/長岡百穴古墳

長岡百穴
車を駐車場に停めて、下りて近づいてみると岩場に階段が作ってあります。
長岡百穴
穴は大人が余裕で入れる程大きくて
長岡百穴
一つ一つの穴の奥にはそれぞれ一体の菩薩さまが彫られているみたいです。
崩れて原型を留めていないものもあって、なんか怖い感じ。
周りは民家もあるし大きな街道もあってにぎやかなんですけどね。
長岡百穴
百穴はここだけではなくてここ一帯は同じような横穴古墳群が他にも一杯あるみたい。
時間があるときに他の百穴も見てみようかな[目]

共通テーマ:地域

足利市 ばんな寺【国の指定重要文化財】 [史跡名勝天然記念物めぐり]

CIMG2849.JPG
CIMG2850.JPG
着物愛好家の方々が足利散策してました。着物ってかっこいい。
CIMG2851.JPG
CIMG2853.JPG
大日大門通りにはこんなアート?がいっぱいありました。
クリームあんみつを食べた「あまから家」で作ってるみたいです。
私たちがのぞいたときはポニョがいっぱいいました。
CIMG2855.JPG
ばんな寺の大いちょうねっこがすごい。幹周りは8メートルですって。
大いちょう
上を見上げてもすごいです。
CIMG2865.JPG
巨木が立ち並ぶ広い境内
「二度と病気になりませんように。みんなが健康でいられますように」と手をあわせました。
ばんな寺

共通テーマ:地域

中之条町歴史資料館(旧吾妻町第三小学校校舎跡) [史跡名勝天然記念物めぐり]

やっと決算処理が完了したので
消費税の確定申告書と代理権限にはんこをもらいに
群馬県内をうろうろしました。

10:00 みなかみ町月夜野
11:00 渋川市
15:00 中之条町

中之条町でのお仕事の時間まで少し空き時間があるので、
前々からぜひ行ってみたかった歴史資料館に立ち寄ってみました。
CIMG2584.JPG
中之条町歴史資料館(旧吾妻町第三小学校校舎跡)明治13年着工なんですって。
こんなにきれいな建物だったら小学校に通うのも楽しいだろうな

CIMG2590.JPG
中之条町にある道の駅「霊山たけやま」横の神社のご神木です。

共通テーマ:地域
- | 次の10件 史跡名勝天然記念物めぐり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。